北朝鮮がミサイル発射予告 31日から東シナ海方向―首相、万全の対応指示―

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年5月29日

 岸田文雄首相は29日、北朝鮮が「衛星」と称する弾道ミサイルを発射すると予告したとして、情報の収集・分析に当たり、不測の事態に備えて万全の態勢を取るよう関係省庁に指示した。「人工衛星」として事実上の長距離弾道ミサイルを発射すれば、2016年2月の「光明星4号」以来となる。

 日本政府によると、予告期間は31日午前0時から6月11日午前0時まで。黄海と東シナ海、フィリピン・ルソン島東の周辺海域に落下する可能性があるという。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は4月、初の「軍事偵察衛星」打ち上げを命じていた。

 首相は他に(1)国民に適切に情報提供する(2)米国や韓国と連携し、発射を自制するよう北朝鮮に強く求める―ことを指示した。

 浜田靖一防衛相は4月22日、ミサイルやその破片が日本の領域に落ちる事態に備え、ミサイル防衛(MD)による破壊措置の準備を自衛隊に命令。これを受け、航空自衛隊の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が沖縄県の宮古島、石垣島、与那国島に配備され、海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載した海上自衛隊のイージス艦も周辺海域に展開している。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー