登別市登別温泉町の「のぼりべつクマ牧場」で1月に生まれた子グマ5頭の名前が決まった。両親の名から1~2文字を取って命名したのがほとんど。牧場を運営する登別温泉ケーブルは「愛らしい子グマたちに会いに来て」と呼び掛けている。
ゴールデンウイーク期間中に来園者から寄せられた287通の中から、飼育係を中心に選考した。
父サスケと母ラッキーから生まれた雌は「サラ」、雄は「キスケ」。母エリカと父フクの子(雌)は「エフ」。父トクトと母マリンから生まれた雌は「クリン」、雄はマリンの「海」にちなんでラテン語で「水」を表す「アクア」に決めた。
名付け親に記念品を贈る命名式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため2020年から中止しており、今年も郵送で贈呈する。
営業時間は午前9時~午後5時(最終入園は同4時20分)。入園料は大人2800円、4歳から小学6年生まで1400円。3歳以下は無料。