運動不足解消

  • 特集, 記者コラム「風」
  • 2023年5月24日

 先月から市表町のパーソナルジムでトレーニングと食事指導を受け、ダイエットに取り組んでいる。

 きっかけは4月に受けた定期検診での身体測定。体重計が表示した数字にがく然とした。標準体重より約15キロオーバー。取材先からも「丸くなったね」と言われ、ショックを受けた。

 ジムに通い始めてからは体を動かす楽しさを思い出し、幼い頃から続けてきた剣道の再開も考えている。

 コロナ禍で運動不足になったという人は少なくないと思う。全国小中学生体力テストの得点がコロナ前より下がったという結果もある。巣ごもりやテレワークなどで運動に対するハードルが上がってしまったと感じる一方で、市内では総合体育館のジム利用者がコロナ前より増加傾向にあるという。

 コロナが5類に移行し、マスク着用も個人の判断になった。「スポーツのまち苫小牧」から、コロナ禍での運動不足解消につながるようなイベントの開催を期待している。(陣)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー