ネットで情報収集、5割超に コロナ影響で増加―高齢社会白書

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年5月24日

 政府が6月にもまとめる2023年版高齢社会白書の概要が23日、分かった。65歳以上で、インターネットを使って情報収集を行う人の割合が5割を超えたとの調査結果を紹介。医療機関や病気について調べるケースが増えており、新型コロナウイルスの感染拡大を機に対面での接触が減ったことで、情報機器に対する高齢者の意識に変化が見られると分析した。

 概要によると、政府は22年度、65歳以上の4000人を対象に調査を実施し2414人が回答。このうち、「インターネットで調べることがある」と答えた割合は50・2%と、17年度の20・0%の2・5倍となった。調べる内容は、病気についてが39・0%(17年度13・6%)、医療機関の情報が30・1%(同8・2%)などだった。

 その上で白書は、コロナ禍をきっかけに高齢者のオンライン活用が進んだことがうかがえると指摘。高齢者の社会参加活動を促進するため、デジタルディバイド(情報格差)の解消を一層推進する必要があると強調した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー