国際交流に活動 苫小牧市元中野町 ハニック・リリーさん(24)

  • わたしの時間, 特集
  • 2023年5月15日

 2022年8月から苫小牧市の国際交流員(CIR)として働いています。今の仕事は、市役所内の外国人向け窓口に来た外国人に対応する通訳や翻訳などです。

 米国のケンタッキー州出身で、家族が日本人留学生を受け入れていたことから、日本に興味を持ちました。苫小牧はすてきなまちで、友人もできました。休日はカラオケや旅行をしています。

 市は今年、クリスマスに関する米国文化の紹介や映画の上映イベントを考えています。日本人と外国人が交流を深めると、お互いに意見が理解しやすくなり、多文化共生の考えがもっと広がると思います。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー