令和初、4年半ぶり園遊会 両陛下、金メダリストらと歓談

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年5月12日

 天皇、皇后両陛下主催の春の園遊会が11日午後、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。開催は約4年半ぶりで、令和に入って初めて。雨の中、両陛下は皇族方と共に、傘を手にマスク姿で声を掛けて回られた。

 東京パラリンピック車いすテニスの国枝慎吾さん、東京五輪卓球混合ダブルスの伊藤美誠さん、北京五輪スピードスケートの高木美帆さんら金メダリスト、ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さんら約1000人が出席した。

 天皇陛下は伊藤さんに「いろいろと苦労も多かったのでは」と気遣うと、伊藤さんは「1年延期になって実力を上げることができ、優勝できた」と笑顔を見せた。高木さんは、皇后さまから「素晴らしい成績でした」とねぎらわれると「応援があって走り切ることができた」と応じた。

 陛下は国枝さんに「車いすテニス、パラスポーツの発展に大変なご尽力をなさって」とたたえた。国枝さんは終了後、取材に対し「やってきたことが報われたという気持ちになった」と笑顔で話した。

 園遊会は例年、春と秋に各界の功績者ら約2000人を招き開催。2018年秋を最後に、皇位継承に伴う儀式やコロナ禍の影響で取りやめが続いていた。今回は感染対策として招待者数を大幅に絞り、食事やアルコール類の提供を控え、ソフトドリンクのみとした。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー