安平町共同募金委員会(会長・真保立至町社会福祉協議会会長)は、赤い羽根共同募金の2023年版ご当地限定ピンバッジを作った。1個500円で取り扱うほか、500円以上の寄付につき1個配布する。
今年度は真保会長がデザインした雪だるまや軽種馬をはじめ、道の駅「あびらD51(デゴイチ)ステーション」のシンボルでもある蒸気機関車(SL)「D51」と特急用ディーゼル気動車「キハ183系」をあしらった案を採用。「町と道の駅をコラボさせた。全国的にはまだ知られていない安平町と道の駅、両方のPRにつながれば」と話す。
バッジは町内郵便局や町社協の本所(早来大町)と追分支所(追分本町)、D51ステーション、ぬくもりの湯(追分中央)に置いているほか、イベントでも販売する。収益の約半分が町内のNPO法人や地域福祉団体の活動に充てられる。
問い合わせは事務局の町社協 電話0145(22)3061、または追分支所 電話0145(25)2263。