あつまいちご出荷ピーク 気温暖かく生育は順調  厚真

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年5月10日
選果場に運ばれてくる「あつまいちご」

 厚真町上野にあるとまこまい広域農業協同組合(JAとまこまい広域)の選果場で、「あつまいちご」の出荷が本格化している。この時期の品種は甘みのある「けんたろう」が中心だが、粒が大きい「ゆきララ」も加え、厚真町産イチゴのブランド化を目指している。今月下旬にも出荷のピークを迎え、6月下旬まで続く見込み。

 同農協によると、町内のイチゴは8戸の農家が約1・5ヘクタール(ハウス40棟)に作付けしており、今年度の出荷は4月20日にスタート。時間と手間をかけて作り上げた大きく甘い香りのイチゴが連日選果場に運ばれ、それぞれ4パック入りのケースを5ケース束ねて道内各市場に送っている。

 同農協いちご生産部会の佐伯修一副部会長は「3月の気温が暖かく、生育は順調だった」と振り返る。夏から秋にかけては「すずあかね」も生産し、年間計画では昨年度実績を上回る収量約27・6トン、生産高約4400万円を目指している。担当者は「『あつまいちご』のブランド名が各地に広がっていけば」と期待を寄せる。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー