むかわ町は月に1回、町内全世帯に配布している広報誌「広報むかわ」を5月号から刷新した。全ページカラーにし、町内で活躍する人にスポットを当てたコーナーを新設。特集や地域の話題なども含めてグレードアップを図り、町民に充実した内容を届ける。
新年度の作業に合わせて誌面の見直しを図った。表紙は題字に柔らかみを持たせつつ、5月号では入学式の子どもたちの多彩な姿と初々しい表情でインパクトを持たせた。読み手に分かりやすいよう目次も設け、これまで各ページに分散していた行政の情報を一本化。高齢者層のニーズにも応え、医療福祉に関する情報のページを増やした。
5月号は全24ページ。小中学校の入学式特集を組んだほか、新たに始まった「十人十色」では、2月の全国中学スケート大会スピードスケート競技で活躍した田畑妃毬さん(現高校1年生)を紹介している。
ニュースでは、町の情報配信をデータ放送やハイブリッドキャストでスタートさせたことや、3月17日で廃止となったJR日高線浜田浦駅のセレモニーの様子などを伝えた。裏表紙では、穂別博物館と周辺エリア再整備に向けて組織した「町復興拠点施設等整備事業推進チーム」の動きを網羅した。
町は今後も、写真の活用など全面カラーの特徴を生かして誌面の充実を図る方針で、広報担当者は「情報の発信に加え、少しでも見やすい広報になれば」と意気込んでいる。