新演目スタート 「江戸をいろどる大道芸」も 登別伊達時代村

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年4月29日
28日から始まった野外アクションショーの新演目

 登別市の歴史テーマパーク登別伊達時代村は28日から、村内の野外ステージでアクションショー「忍者砦(とりで)」の新演目をスタートさせた。GW中の5月3~7日は限定イベント「江戸をいろどる大道芸」も行われる。

 ショーの新演目は「忍び外伝 高子沼(たかこぬま)の伝説」。江戸時代の米沢藩伊達郡(現福島県)の一角にある高子沼にまつわる言い伝えと、そこを訪れた忍者の活躍を追う。この日は出演者が所狭しとアクロバティックな動きを見せ、訪れた人の拍手をさらった。午前10時40分と午後2時40分からの計2回、各15分間。雨天、強風などの天候によっては「手裏剣教室」に変更する。10月31日まで。

 GW特別企画「江戸をいろどる大道芸」は、道内で活動する大道芸人計11組が村内の路上で曲芸や和太鼓、三味線演奏、腹話術、ひょっとこ踊りなどを見せ、活気があふれていた頃の江戸の街を演出するという。

 ともに観覧無料だが入村料は別途。広報担当者は「今年も見どころ満載で皆さまをお待ちしています」と来村を呼び掛けている。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー