大物クロ、アブの好ポイント 西港・入船公園 秋はハモもターゲット

  • 釣り
  • 2023年4月27日
西港・入船公園はタイミングが合えば大型フェリーの離着岸を目前で見られる”映え”スポット

 西港フェリーターミナルの埠頭(ふとう)西側に隣接する角地の親水施設。商港区を一望できる築山とトイレ、駐車場を備えている。道道上厚真苫小牧線からフェリーターミナルに向かう入船埠頭幹線を進み、信号交差点から入船埠頭方向に右折して埠頭ヤードの手前を左折。道なりに進むと公園に到着する。

 ここは投げ釣りで狙う大物クロガシラ、アブラコの好ポイント。秋はハモ(アナゴ)もターゲットになる。

 カレイはちょい投げも有効だが、有利なのは遠投。100メートル以上仕掛けを投げると西港で最も深い水深14メートルの航路、いわゆる”船道”に届く。入船公園からは南側の水路も西側の水路も遠投するとこの深さの航路があり、手前に近づくにつれて急激に浅くなる駆け上がりの斜面になる。駆け上がり部分はカレイもアブラコも着きやすく、積極的に狙いたいポイントだ。

 夜釣りでは岸壁際で小型の根魚(ソイ、ガヤ)が釣れる。小型のワームを使ったルアー釣りで手軽で楽しめる。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー