GWスタンプラリー 観光誘導「ウェちゃん」企画第1弾 先着100人にくじ用意   白老

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年4月25日
ウェちゃんと一緒にスタンプラリーへの参加を呼び掛ける(左から)乾さん、鄭さん、高島さん

 白老町の観光誘導キャラクター「ウェちゃん」を使って企画したプロジェクトの第1弾「GW(ゴールデンウイーク)スタンプラリー」が29日~5月7日、町内で行われる。参加店舗で3種類以上のスタンプを集め、観光に関するアンケートに答えた先着100人に、はずれなしのくじを用意している。

 企画に関わったのは、キャラクター考案者で町地域おこし協力隊の鄭延雪(てい・えんせつ)さん(34)と高島勇揮さん(35)、乾藍那さん(36)の3人。

 スタンプカードは参加店舗6店で入手でき、白老駅北観光インフォメーションセンター「ポロトミンタラ」観光窓口でくじを引く。景品は、虎杖浜たらこや白老牛ハンバーグ、温泉入浴券、お菓子など。

 景品を持って「ウェちゃん」と写真撮影し、「#白老町」「#ウェちゃん」のハッシュタグを付けてインターネット交流サイト(SNS)に投稿してもらう。SNSを利用していない人は白老観光協会スタッフが写真を撮影する。

 参加店舗は▽カフェ宝竜(大町)▽地域食堂グランマ(同)▽ポロトミンタラ(若草町)▽ポン・エペレ(同)▽アヨロ温泉(虎杖浜)▽虎杖浜たらこのかんばら(同)。移動書店のまたたび文庫は、オリジナル文房具の配布のみ参加する。

 鄭さんは「参加店は私が大好きな店ばかり。白老町の魅力を再発見してほしいし、まちがより元気になればうれしい」と呼び掛ける。事務作業を引き受けた高島さんは「アンケートで得たデータは町など関係機関と共有し、今後の観光振興に生かしたい」と目を輝かせる。ポスター制作などを担当した乾さんは「みんなで役割分担して当たったことで弱みを補い、強みを生かせた。多くの人に参加してもらいたい」と期待する。

 「ウェちゃん」は白老牛やシイタケ、たらこ、鶏卵などのモチーフを盛り込んだ「牛の妖精」で、体の色は白老に咲く桜にちなむ。1月21日から同センターで来訪者をお出迎えしている。名前の「ウェ」は、英語の「Welcome(ようこそ)」とアイヌ語「シネウェ(訪問する)」にちなみ、訪れた人への感謝の気持ちを込めた。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー