白老町婦人団体連絡協議会は20日、第72回定期総会を白老コミュニティセンターで開き、今年度事業計画を決めた。役員改選で、本間桂子会長に代わり理事の吉田和子さんを会長に新任した。
今年度事業には、女性セミナー(5~12月に3回)や「女(ひと)と男(ひと)のつどい」(秋)の開催のほか、3者合同運動会、婦連協だよりの発行を決めた。
本間さんは退任あいさつで「会員の皆さまの支えのおかげでやってこられた。新しい会長の下で進む婦連協の発展を願っている」と述べ、新会長となった吉田さんは「女性の地位向上などに向けて皆さまと力を合わせ、一歩も二歩も前進していきたい」と話した。