-イベント
+手作り仲間「プチマルシェ」(20日まで午前10時~午後4時、三星本店)5人のハンドメード作家の手作り品を展示販売。詳細080(1892)0874(服部)。
+ロックバーJAMライブ▽江上徹×鬼頭径五(21日午後7時30分)投げ銭▽佐木伸誘(22日午後7時30分)投げ銭。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。
+はんどめいどminiフラワー「飛び出せ!春だよ!3Days」(21~23日午前10時~午後4時、三星三条通店)クレイフラワーやアクセサリー、手編みの座布団などを展示販売。その場でイラストを描く人も登場。詳細090(8274)3764(岩佐)。
+シャンソニエ ステージ イン カプリス(21~29日、いずれも午後8時から、シャンソニエカプリス)ゲストシンガーはあみさん。1日2ステージ。ショーチャージ3000円。詳細0144(36)6656。
+朗読サークル「響」朗読会―耳から聴く物語の世界―(22日午後1時30分、市立中央図書館)夏目漱石や青山美智子など4作品を朗読する。入場無料。詳細090(9759)1076(秋山)。
+手作りマルシェ(22、23日午前10時~午後4時、三星ウトナイ店)人形の洋服やアメリカンフラワー、ギターの形をしたネクタイピン、布小物を展示販売。23日のみ占いの体験ができる。詳細090(9080)0701(矢内)。
+かんばやしまなぶ SPECIAL LIVE2023 「このまちで生まれた歌」(29日午後3時、三星本店)前売り2000円(当日2500円)詳細officekamba@gmail.com.
+Folker&Friends DIYコンサート”RockerがいるならFolkerだっている!”(5月14日午後3時、文化交流センター)市内で音楽活動している石川和則&イエロークリーク、KAHM、たねだひとしさんの3組が出演する。入場料は1000円。詳細080(5583)0158(石川)。
+ダンスと音楽の饗宴 ART OF DANCE×MUSIC「DANCE FREELY」(23日午後3時30分、しらおい創造空間「蔵」)加藤修平さんら5人がダンスや音楽を披露する。入場料一般2500円、高校生以下1500円。詳細090(6265)0157(米本)。
+サケのふるさと千歳水族館イベント▽コイの餌やり体験(平日午前10時と午後1時から10分ごとに各3回、館内コイの水槽)定員は各回3組。参加費200円。ホームページから申し込む▽サケの稚魚放流体験(5月31日まで毎日(1)午前11時~同11時20分(2)午後2時~同2時20分)パネル展示を見た後、サケの稚魚を放流。参加無料。いずれも入館料別途必要。詳細0123(42)3001。
+北ガス文化ホールイベント▽山内惠介北海道ツアー2023(5月12日午後3時)S席7500円、A席3500円。未就学児童の入場不可。チケット販売所は北ガス文化ホール、チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)、道新プレイガイド、セイコーマート店内マルチコピー機▽千歳寄席 若手真打二人会(5月27日午後2時)出演は三遊亭歌奴、古今亭駒治。全席自由。一般前売り2000円(当日2500円)、ペア券3000円(前売りのみ)、高校生以下前売り1000円(当日1500円)。未就学児の入場は不可。チケット販売所は北ガス文化ホール、ローソンチケット。当日券は北ガス文化ホールのみの販売。いずれも詳細0123(26)1151(北ガス文化ホール)。
+えこりん村 春のクラフト体験▽マスコット作り(5月28日までの土・日・祝日午前10時~午後4時、ウェルカムセンター)羊毛を使ってかわいい動物を制作する。料金はモモンガのモビール1500円、シマエナガ1200円。混雑予想日は会場で予約整理券を発行。詳細0123(34)7800。
+札幌文化芸術交流センターSCARTSイベント▽Chihoko&Vol.4 Chihoko&Mikako~ぐだぐだの夜リアルコンサート”現代”な音楽を楽しむ夜~(21日午後7時)マリンバの演奏会。全席自由。一般2500円(当日3000円)、学生1000円(当日1500円)。詳細090(8715)8496(Chihoko&)▽タロット&ヒーリング(22日午前10時~午後3時30分)詳細090(6262)1802(伊藤)▽第2回はじめての!オーボエとファゴットの発表会(23日午後3時)全席自由。前売り、当日共に100円。詳細090(1100)6768(札幌あしぶえの会SP)▽Sapporo International Marketさっぽろ国際マーケット(5月3日午前10時~午後5時)世界各国の人々のハンドメード製品が集まる。詳細070(9019)4485(SIM実行委員会)。
+札幌コンサートホールKitaraイベント▽ピアノコンサート2023(22日午前11時)全席自由。入場無料。詳細090(5986)6577(島津ピアノ教室)▽Neiro Piano Concert 2023~10th anniversary~(29日正午)全席自由。入場無料。整理券が必要。詳細090(5229)4579。
-展覧会
+函館旅日記―はやしひろし・伊藤洋一・松下周司の撮影旅行―(20日まで、レストハウストライアングル)詳細090(2053)3412(はやし)。
+川口敏勝・針穴写真展「ひかりとあそぶ3」(30日まで、喫茶プロムナード)詳細0144(36)8076。
+点から展(30日まで、ファッションメールプラザギャラリー)詳細0144(36)2070(エルム)。
+写真サークルウェーブ 作品展(30日まで、駅前通り商店街7店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
+「しあわせになあれ」原画展(5月12日まで、中央図書館)絵本になった合唱曲「しあわせになあれ」の原画展。詳細0144(35)0511。
+ようこそ!絵本のまちへ展(5月28日まで、ナチュの森内・自然と科学のミュージアム森の工舎)入場料一般850円、高大学生650円、小中学生450円、未就学児250円、1歳未満無料。詳細0144(84)1272。
+サケ科幼魚の展示(8月末まで、サケのふるさと千歳水族館)詳細0123(42)3001。
+富士フイルムフォトサロン札幌展示▽山本一写真展「うるわしき五島列島―残しておきたい風景―」(21~26日)▽今若明彦写真展「くつきへ」(28日~5月3日)詳細011(241)7170。
+北海道立近代美術館イベント▽トリック×イリュージョン!▽近美コレクション美しいものとの時間 友田コレクションの精華 魅惑の版画と詩/昭和のガラス工芸/新収蔵品展(いずれも22日~6月11日)詳細011(210)5731(北海道新聞社事業センター)。
+札幌文化芸術交流センターSCARTS展示▽アメリカンフラワー作品展(23、24日)詳細090(2870)9801(トウペディップアート協会北海道支部)▽写真展North Photo Session 2023(29、30日)詳細080(1871)1243(実行委員会)。
※予定は変更になる場合もあります。