母から言われること  押部(おしべ) 直樹(なおき)

  • ゆのみ, 特集
  • 2023年4月6日

  母からよく言われたことは「若いうちにやりたいことをやっときよ、年取ったらできへんよ」です。50歳の僕が今でも次々といろんなことにチャレンジしているとは知らないだろうと思っていましたが、先日帰省した時にも「若いうちにやりたいことをやっときよ」と言われました。

  「僕、もう50歳やで」と言うと、母は「50歳なんてまだ若い、私みたいに70歳になったらできること限られるよ」と言葉が返ってきました。

   僕は「70歳も若いよ。80歳になった時に10歳若かったら何でもできたなって思うと思うよ。僕も60歳になった時に、あと10歳若ければって思うはずやから、その10歳若いのが今なので、今やりたいことをいっぱいやってるよ。まあ、40歳の時も30歳の時も同じことを考えて、いろんなことをやってたけど」と話すと、母は「ほんまやな、70歳も若いな。頑張るわ」と言って笑ってました。

   次に母からよく言われるのは「あんたは面倒くさいことが好きやね」です。これは友人にも言われます。壊れている車やバイクを買ってきてこつこつ直したり、使う予定もないのに運転免許を全種類取得したり、さまざまな資格を取ったり。体を鍛えてマッチョになったかと思えば、マラソンを始めたり。動画を撮影して編集したりと。僕は子どもの頃から物事に地道に取り組む性格で、特に達成するまでの工程が好きなのです。

   他にも母から言われることは「子どもの頃から変わらへん」です。いつまでたっても子どもです。

  (苫小牧市のぞみコミュニティセンター館長)

過去30日間の紙面が閲覧可能です。