母から言われること  押部(おしべ) 直樹(なおき)

  • ゆのみ, 特集
  • 2023年4月6日

 母からよく言われたことは「若いうちにやりたいことをやっときよ、年取ったらできへんよ」です。50歳の僕が今でも次々といろんなことにチャレンジしているとは知らないだろうと思っていましたが、先日帰省した時にも「若いうちにやりたいことをやっときよ」と言われました。

 「僕、もう50歳やで」と言うと、母は「50歳なんてまだ若い、私みたいに70歳になったらできること限られるよ」と言葉が返ってきました。

 僕は「70歳も若いよ。80歳になった時に10歳若かったら何でもできたなって思うと思うよ。僕も60歳になった時に、あと10歳若ければって思うはずやから、その10歳若いのが今なので、今やりたいことをいっぱいやってるよ。まあ、40歳の時も30歳の時も同じことを考えて、いろんなことをやってたけど」と話すと、母は「ほんまやな、70歳も若いな。頑張るわ」と言って笑ってました。

 次に母からよく言われるのは「あんたは面倒くさいことが好きやね」です。これは友人にも言われます。壊れている車やバイクを買ってきてこつこつ直したり、使う予定もないのに運転免許を全種類取得したり、さまざまな資格を取ったり。体を鍛えてマッチョになったかと思えば、マラソンを始めたり。動画を撮影して編集したりと。僕は子どもの頃から物事に地道に取り組む性格で、特に達成するまでの工程が好きなのです。

 他にも母から言われることは「子どもの頃から変わらへん」です。いつまでたっても子どもです。

 (苫小牧市のぞみコミュニティセンター館長)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー