川下り事故「完全に操船失敗」 運航組合代表理事が謝罪―京都

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年3月30日

 京都府亀岡市の桂川(通称保津川)で乗客25人と船頭4人の計29人が乗った保津川下りの船1隻が転覆し、船頭1人が死亡した事故で、運航していた「保津川遊船企業組合」(同市)の豊田知八代表理事らが29日、記者会見した。豊田氏は事故原因に関し、船のかじを取っていた船頭が水をかこうとした際に空振りする「空かじ」が起きたことを明かし、「完全に操船を失敗している」と述べた。

 その上で「事故に遭われたお客さまには本当に怖い思いをお掛けし、心からおわびを申し上げたい」と謝罪した。

 かじを取っていた船頭は空かじの弾みで川に落ち、船が制御不能になったといい、非常に憔悴(しょうすい)した状態で「申し訳ない」と話しているという。

 事故は28日午前11時ごろ発生。約10分後に後続船から無線で転覆したとの情報が入ったが、正確な状況確認に時間がかかり、同組合が119番したのは約20分後の11時半ごろだった。

 引き揚げた船の先端部分が大きく損傷しており、同組合は岩に追突した際の衝撃が強かったと分析。亡くなった船頭の田中三郎さん(51)を「明るくて優しい方だった」としのんだ。

 事故を受け、川下りは当面の間運航を中止。再開のめどは立っていないという。豊田氏は「(今は)対策を考えていく時期。誠実にやっていく。再開は私たちが判断する立場ではない」と硬い表情で語った。

 府警などは29日朝から、行方不明になった船頭1人の捜索を実施。運輸安全委員会は午後、原因究明のため、船舶事故調査官2人を現地に派遣した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー