ルール

  • ニュース, 夕刊時評
  • 2023年3月22日

 北海道を含め、まるで初夏を思わせるような爽快な天気が続いた。日曜の朝、テレビのスイッチを入れると民放のニュースのトップはロシアのプーチン大統領に国際刑事裁判所から逮捕状が出たニュース。続いたのはアメリカのトランプ前大統領が自ら「21日に逮捕される」とインターネットに投稿したという話題。殺人や放火、強盗など恐ろしいニュースより大きな扱いだった。大国の指導者たちの無法や破廉恥に改めて驚かされた。

 岸田文雄首相が昨夜、ポーランドを経由して、列車でウクライナの首都・キーウ(キエフ)を訪れた。訪問中のインドからの電撃的な移動だった。首相はロシアの侵攻による犠牲者の墓碑に花を手向け、ゼレンスキー大統領と会談したという。ウクライナは日本に、戦後の人道支援や復興・復旧への協力を求めているとされる。武力や暴力ではなく、政治や言論、外交こそが真の力であることを、じゅうりんされた人々に示してほしい。

 きのうはワールド・ベースボール・クラシックの準決勝戦。日本は劇的な逆転サヨナラ勝ちで決勝戦進出を決めた。政治とスポーツには共通点が幾つもあると思う。その最大のものはルール順守の大切さだ。ひたむきに投げ、打ち、走ることの大切さをテレビの前で学んだ。(水)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー