「命のアサガオ」もっと咲いて 骨髄ドナー増へ再版計画―NPOがネット募金

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年2月24日

 骨髄ドナー(提供者)を増やすため、新潟県のNPO法人が白血病で亡くなった少年に関する絶版の本を再出版し、全国の医療系学校に配る計画を進めている。資金はクラウドファンディング(CF)で募っており、担当者は「本を読み、特に若い人らにドナー登録してほしい」と訴える。

 CFを進めるのは「骨髄バンク命のアサガオにいがた」(加茂市)で、「命のアサガオ永遠に」(2005年)の再出版を目指す。同法人の丹後まみこ会長の次男光祐君は、白血病により7歳で亡くなった。本では、光祐君が3カ月間だけ通った小学校で世話していたアサガオが家族により大切に育てられ、全国の学校に配られて花を咲かせたことがつづられている。命の大切さを伝える内容で、絵本などの題材にもなったという。

 本は初版のみで絶版になったが、同法人には今でも「本を探しているが、ネットでも買えない」と問い合わせがあるという。高野由美子事務局長は「要望があれば全国の医療系専門学校や大学に無料で配りたい。本を通じ、多くの若い人がドナー登録してくれれば」と期待する。

 CFの目標は150万円。今月10日に開始し、約6割が集まった。募集は3月19日までで、URLはhttps://readyfor.jp/projects/95115

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー