人々の暮らしを支えたい 苫小牧市ときわ町 宇野(うの) 慎太郎(しんたろう)さん(20)

  • わたしの時間, 特集
  • 2023年2月20日

 苫小牧工業高等専門学校創造工学科電気電子系の5年生です。

 今年度は、電気工事西川組(苫小牧市矢代町)の社員の皆さんと新しい漏電検知器の開発と製作の研究に取り組みました。電子回路や制御装置のプログラミング開発は分からないことばかりで大変苦労しました。企業との共同研究も初めてで、機器の納期の締め切りに追われる日々でしたが、いい社会経験になりました。ものづくりが好きなので楽しい研究でした。

 4月からは同校の専攻科に入学し、音の研究に携わる予定です。将来はエンジニアとして人々の暮らしを支える仕事をしたいです。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー