材料(2人分)
・豚ひき肉 100グラム
・モヤシ 1袋
・キクラゲ(乾燥) 5グラム
・木綿豆腐 1/2丁
・ニラ 5本
・水 1カップ
・鶏がらスープのもと 大さじ1
・しょうゆ、みそ、トウバンジャン 各小さじ1
・酒 大さじ1
・すり下ろしたニンニクとショウガ 各小さじ1/2
・牛乳(または豆乳) 1/2カップ
・白すりごま 大さじ4
・ラー油 お好みで
作り方
(1)キクラゲは水で戻す。木綿豆腐は食べやすい大きさに、ニラは長さ4センチに切る。
(2)キクラゲ、木綿豆腐、豚ひき肉、モヤシの順に鍋に重ねて入れる。
(3)水、鶏がらスープのもと、しょうゆ、みそ、トウバンジャン、ニンニク、ショウガ、酒を加えてふたをし、中火に掛ける。沸騰したら弱火で8~10分煮る。
(4)火が通ったら牛乳、白すりごま、ニラを加えてサッと火を通す。
(5)器に盛り付け、お好みでラー油を掛けていただく。
あだち・ひろこ 1951年、函館市生まれ。苫小牧市在住。「全国友の会」で40年ほど食の講師を務め、NHK「あさイチ」にスーパー主婦として出演。2013年9月に新潮社から発売した著書「かんたん が おいしい」シリーズは13万部を超えた。