ウポポイの夜 ドローン300機 冬空彩る光  白老

  • ウポポイ開業へ, ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2023年1月28日
冬の夜のポロト湖を幻想的に彩るドローンショー
冬の夜のポロト湖を幻想的に彩るドローンショー
冬の夜のポロト湖を幻想的に彩るドローンショー
冬の夜のポロト湖を幻想的に彩るドローンショー

 白老町のアイヌ文化発信拠点・民族共生象徴空間(ウポポイ)に隣接するポロト湖の上空を、発光ダイオード(LED)を搭載したドローン300機が彩るショーが27日夕、開催された。79人の来場者は冬空に広がる美しい光の世界を楽しんだ。

 ドローンショーは東京の専門業者に依頼し、体験学館前の芝生広場で行われた。あらかじめプログラミングされたドローンが一糸乱れぬ動きで「フクロウ」やウポポイのPRキャラクター「トゥレッポん」の形になり、夜空を光で演出した。伝統的コタンのチセ(家屋)のライトアップや、昨年設置されたポロト湖畔のイルミネーションも幻想的な夜を盛り上げた。

 「とっておきの冬ウポポイ」第3弾(27日~2月12日)の一環。ショーは29日までと2月3~5日、10~12日の各日午後5時半から約7分間実施される。午後5時までに入場すると見ることができ、ドローンショーのオリジナル記念カードももらえる。広報担当者は「写真や動画では伝えきれない迫力を体感しに来て」と呼び掛けている。

 「とっておき―」ではこのほか、29日午後0時半から、体験交流ホールでアイヌ影絵の公演も予定している。詳細はホームページ(https://ainu-upopoy.jp/)。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー