ヘリ墜落、内相ら14人死亡 幼稚園敷地、子供も犠牲―ウクライナ

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年1月19日
 18日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊のヘリコプター墜落現場で活動する消防隊員ら(AFP時事)

 【アンカラ時事】ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブロバルイの住宅地で18日、ヘリコプターが墜落し、同国非常事態庁によると、搭乗していたモナスティルスキー内相ら14人が死亡した。墜落現場は幼稚園の敷地内で、犠牲者には地上にいた子供らも含まれている。墜落原因は不明。

 墜落したのは非常事態庁のヘリで、侵攻を続けるロシアとの戦闘地域に向かう途中だった。モナスティルスキー氏のほか、イェニン第1内務次官らが乗っていた。当局は当初、死者数を18人と説明していた。

 墜落時、地上には多数の人がおり、子供を含む少なくとも25人が負傷した。検察当局は墜落原因について、声明で「あらゆる可能性が考えられる」と指摘した。

 ゼレンスキー大統領は犠牲者への哀悼の意を表明。ミシェル欧州連合(EU)大統領もツイッターで「悲劇的なヘリの事故を受け、ウクライナと悲しみを共有する。モナスティルスキー氏はEUの偉大な友人だった」と弔意を表した。

 ソーシャルメディアに投稿された映像などには、金属の大きな塊が建物の一部と車を押しつぶし、炎が広範囲に広がっている様子が映されていた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー