イーグルス2連勝―IH・アジアリーグ

  • アイスホッケー, スポーツ, レッドイーグルス
  • 2023年1月9日
6回戦〔レッドイーグルス―日光〕2得点のFW大澤=8日、札幌市月寒体育館

 アイスホッケーアジアリーグ2022―23は7、8両日、札幌市月寒体育館などで6試合が行われた。レッドイーグルス北海道は栃木日光アイスバックスに2連勝。プレーオフ進出を確実にした。

 8日

 ▽6回戦(札幌市月寒体育館)

 レッドイーグルス北海道6―1栃木日光アイスバックス

 ▽得点者【レ】中島(柴田、高木)高橋(久慈、橋本)大澤(中島、橋本)中屋敷(佐々木、高橋)大澤(ハリデー)高木(柴田、今)【日】古橋(佐藤)▽GK【レ】成澤【日】ベンガート▽シュート数【レ】31【日】17▽反則【レ】12分【日】6分▽パワープレー得点【レ】1【日】0▽キルプレー得点【レ】0【日】0▽観客数916

 レッドイーグルスは第1ピリオド終盤に反則が続き、第2ピリオド開始から2分間は最大2人の数的不利なキルプレーだったが無失点で守り切った。直後の数的有利なパワープレーから大澤のゴールで点差を広げた。その後も中屋敷、大澤、高木が決めて快勝。

 ▽6回戦(釧路アイスアリーナ)

 横浜グリッツ5―1ひがし北海道クレインズ

 ▽4回戦

 東北フリーブレイズ3―1HLアニャン

 7日

 ▽5回戦(札幌市月寒体育館)

 レッドイーグルス北海道2―1栃木日光アイスバックス

 ▽得点者【レ】柴田(ハリデー、大澤)高橋【日】鈴木雄(鈴木健、相馬)▽GK【レ】成澤【日】ベンガート▽シュート数【レ】20【日】18▽反則【レ】2分【日】2分▽パワープレー得点【レ】0【日】0▽キルプレー得点【レ】0【日】0▽観客数961

 レッドイーグルスは第1ピリオド9分すぎ、ハリデーのシュートに柴田が合わせて先制。第3ピリオド11分すぎ、同点に追い付かれ延長へ。絶好調の高橋がGWSを決めて勝利した。

 ▽5回戦(釧路アイスアリーナ)

 ひがし北海道クレインズ5―3横浜グリッツ

 ▽3回戦

 HLアニャン2―1東北フリーブレイズ

 ―プレーオフ進出確実に、大澤攻守で存在感 

 レッドイーグルスは日光への戦術勝ちで2位の座を譲らなかった。8日は直近の課題だった第3ピリオドの失点も防ぎ、最少失点でゲームをまとめた。

 第2ピリオドでは5人対3人の不利な状況も乗り切り、リズムをつくった。菅原監督は「1点取られても、また立て直そうと話していた。選手たちが失点しないプレー判断をしてくれた」とたたえた。

 得意のパワープレーが決まらなかった7日の反省を生かし、8日はFW大澤がしっかりゴールにたたき込んだ。スペシャルセットで大澤が担うゴール前は、シュートが顔に飛んでくることもあるタフなポジション。「体を張るのが自分のセールスポイント。試合中は怖さを感じていない」

 昨年末の試合前に母方の祖母を亡くすも、リンク上ではみじんも感じさせない仕事ぶり。「すごくかわいがってもらい、試合にもよく応援に来てくれた。自分が活躍することで、祖母も喜んでいるのでは」と天を見上げた。

(FLAT HACHINOHE) (FLAT HACHINOHE)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー