6回投票も決まらず―米下院議長選 トランプ氏説得も効果なし

  • ニュース, 国内・海外
  • 2023年1月5日

 【ワシントン時事】米連邦議会下院では4日、前日に続き議長選挙の投票が行われた。多数派を握る共和党の内紛のあおりで、どの候補も過半数を得られず、計6回の投票でも決着がついていない。トランプ前大統領は共和党の造反グループに矛を収めるよう呼び掛けたが効果はなく、今後の展望が開けない異常事態に陥っている。

 開会2日目のこの日は、正午すぎに投票が始まった。共和党議長候補のマッカーシー院内総務は前夜、造反グループの説得に奔走。トランプ氏も4日朝になって「マッカーシー氏に投票する時だ」と支持を表明した。だが、結果は共和党人が造反。さらに1人が白票を投じ、状況は前日より後退した。

 4日は3回の投票が行われたが、状況は変わらず休会に。民主党は212人(欠員1)の議員全員が、ジェフリーズ同党院内総務に投票した。議長が決まるまで議会活動を始められないため、下院は機能不全が続くことになる。

 バイデン大統領は4日、下院の混乱について、記者団に「恥ずかしい。世界が見ている」とあきれ返った。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー