上皇さま、89歳に 思い出の地で穏やかな生活

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年12月23日

 上皇さまは23日、89歳の誕生日を迎えられた。4月に結婚後33年余り暮らした思い出の地、赤坂御用地(東京都港区)内の仙洞御所に入居。コロナ禍を受け外出を控え、静かに穏やかな日々を規則正しく過ごしている。

 宮内庁によると、上皇后さまと朝は庭を、夕方は御用地内を散策。テレビを見ながら体操をすることもある。朝食後には、お二人が小学5年の時に学んだ国語の教科書を読み返している。夕食後は侍従と、これまでの国内外の訪問の思い出を、当時の記録集を見ながら話している。

 散策後にも侍従らと歓談。最近では、サッカーワールドカップが話題に上り、日本代表の活躍に沸く国民の姿を見てうれしく思っているという。側近は「国民と共に喜び悲しむという基本的なありようは今も全く変わっていない」と話す。

 上皇后さまと6月、都内で沖縄本土復帰50年にちなんだ二つの特別展を、今月には学習院大史料館で故三笠宮さまの特別展を訪れた。

 週2回、皇居・生物学研究所に通い、ライフワークのハゼの研究を続け、新たな研究手法も取り入れている。朝の散策後には、食堂の水槽で飼っているチチブハゼに餌を与えている。趣味のチェロも月2、3回、講師や侍従と練習している。

 9月にはエリザベス英女王が死去。1953年の戴冠式参列以来、長年の親交に感謝し、冥福を祈った。側近らに、女王と乗馬を楽しんだことや、先の大戦による反日感情が残る中での滞在だったことなど、過去の訪英の思い出を語ったという。

 7月に右心不全と診断されたが、現在は改善傾向にあり、散策の距離も伸びた。9月に白内障などで両目の手術を受け、経過は良好という。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー