第95回日本学生氷上競技選手権大会のアイスホッケー競技が20日、東京都、神奈川県の各会場で開幕した。21日までに1回戦が行われ、前回大会覇者の東洋大など16チームが2回戦に駒を進めた。
大会には32チームが出場。25日を最終日とするトーナメント戦で栄冠を競う。
▽1回戦 東洋大25―0中京大、同志社大14―0信州大、慶應義塾大2―1関西学院大、早稲田大19―0京都産業大、日本大24―0九州大、立教大4―2北陸大、青山学院大7―0龍谷大、中央大6―1札幌大、法政大14―0八戸工業大、東海大17―0琉球大、立命館大3―2神奈川大、日体大10―0大阪工業大、関西大15―0東京大、大東文化大26―0岡山大、専修大16―0帯広畜産大、明治大14―1東北学院大