「機運醸成難しい」―鈴木知事 30年冬季五輪の札幌招致

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年12月16日

 北海道の鈴木直道知事は15日の定例会見で、札幌市が招致を目指す2030年の冬季五輪・パラリンピックについて、昨年の東京大会を巡る汚職や談合事件を念頭に「一連の問題を踏まえると、このまま機運醸成を進めることは難しい」と述べた。

 知事は「対応策を示して、理解を頂かなければ前には進めないのではないか」と強調。一方で北海道での五輪開催については、観光振興や地域活性化などにつながるとの考えを示した。

 国際オリンピック委員会(IOC)は6日、開催地決定の時期を当初予定の来秋から先送りすると発表した。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー