杉田政務官、差別発言を撤回 「配慮欠き反省」

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年12月3日

 自民党の杉田水脈総務政務官は2日の参院予算委員会で、過去に性的少数者(LGBTなど)のカップルを「『生産性』がない」などと表現したことについて「配慮を欠いた表現を反省するとともに、傷つかれた方々に謝罪し、そうした表現を取り消す」と述べ、撤回した。社民党の福島瑞穂党首への答弁。

 杉田氏はこれ以外にも、国連の会議に出席した際、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。同じ空気を吸っているだけでも気分が悪くなる」とブログに投稿し、物議を醸したことがある。

 岸田文雄首相は「過去の発言については政治家としてしっかり説明責任を果たしてもらうことが重要だ」と指摘。更迭要求に対しては「政府の方針に従って職責を果たしてほしい」と拒否した。

 杉田氏の表現などを巡っては、松本剛明総務相が謝罪と撤回を指示していた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー