白老町在住のアイヌ民族文化伝承者、宇梶静江さんが代表を務める一般社団法人アイヌ力(ぢから)は12月10日、ペネイモ作りと北海道大学名誉教授小野有五さん(74)によるアイヌ文化に理解を深める講演を白老町東町3の「シマフクロウの家」で行う。
同法人では、アイヌ民族の生活文化継承などに取り組んでいる。
午前10時から、札幌市在住のアイヌ文化伝承者石井ポンペさんを迎えてペネイモを作る。長靴と軍手を持参し、暖かい服装で参加する。参加費500円(昼食付き)。
午後1時からは講演。小野さんは地理学者として今年、日本人初となる国際地理学連合主催の「顕著な地理学的実践」賞を受賞。8月に新刊「『新しいアイヌ学』のすすめ」を出版し、四半世紀にわたる自身のアイヌ民族との関わりを記録した。参加費1500円。
ともに要予約。駐車スペースに限りがあり、公共交通機関の利用を。問い合わせはアイヌ力事務局の井上さん 携帯電話080(5459)7788。メールはainugaku@gmail.com