「2週間後に第7波超えも」 厚労相、新型コロナ拡大に警戒―感染者前週比1・4倍・助言組織

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年11月10日

 新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の会合が9日開かれ、8日までの1週間に確認された全国の新規感染者数は前週比1・4倍に増えたことが報告された。加藤勝信厚労相は増加ペースを踏まえ、「第8波につながる可能性もある」と警戒感を示した。

 加藤氏は、今夏の「第7波」と同じスピードで感染者が増えた場合、「2週間後には前回(第7波)を超える可能性も想定される」と述べた。

 国立感染症研究所は会合で、現在主流のオミクロン株派生型「BA.5」から派生した新系統「BQ.1」に関する試算を提示。国内で置き換わりが進んだ場合、12月上旬には「BQ.1」が79%を占める可能性があるとした。

 専門家組織は新規感染者数に加え、重症者数も増加傾向が見られると指摘。一方で、死者数は横ばいとの見解を示した。  座長の脇田隆字・感染研所長は会合後に記者会見し、「第7波の感染者数が下がりきっていない中で増加傾向となっている」と強調。ワクチン接種や解熱剤の備蓄など「個人でできる準備をしておく必要がある」と訴えた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー