コロナ院内拡大で入院制限 苫小牧市立病院

  • ニュース, 主要, 新型コロナ
  • 2022年11月9日

 東胆振の感染症指定医療機関苫小牧市立病院は9日、同一の一般病棟の入院患者6人と職員10人の計16人が新型コロナウイルスに感染し、8日から当該病棟の新規入院を停止したと発表した。コロナ患者や2次救急の受け入れ、周産期医療は続けている。

 同院によると、10月28日から11月8日までに職員、患者計16人のコロナ陽性が判明した。患者は当該病棟から動かさず、接触した可能性があった職員や患者らを院内検査するなど、感染拡大の抑え込みを図っているという。

 7日に道が道央圏の医療提供体制フェーズ(局面)を「1」から「2」に再引き上げし、同院もコロナ病床を13床から24床に再拡大したばかり。同院は「今後もコロナ感染対策にマンパワーを振り分け、通常診療などとバランスを取りながら対応を決めていく」としている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー