アイスホッケーアジアリーグ2022~23は5、6の両日、FLAT HACHINOHE=八戸市=などで6試合が行われた。首位を走るレッドイーグルス北海道は東北フリーブレイズに2連勝し、2位のHLアニャンとの差を広げた。
6日
▽4回戦(FLAT HACHINOHE)
レッドイーグルス北海道8―2東北フリーブレイズ
▽得点者【レ】●【99cb】木(中島、橋本)三田村(百目木、橋本)佐々木(中島、橋本)山下(入倉、今)山下(久慈、中島)中屋敷(中島、橋本)大澤(中島、橋本)中屋敷(久慈、中島)【東】佐藤(大宮、田中遼)ロウラー(武部、小原)▽GK【レ】小野田【東】橋本▽シュート数【レ】47【東】20▽反則【レ】4分【東】56分▽パワープレー得点【レ】5【東】1▽キルプレー得点【レ】0【東】0▽観客数779
▽同(アニャンアイスアリーナ)
HLアニャン4―1ひがし北海道クレインズ
▽同(KOSE新横浜スケートセンター)
栃木日光アイスバックス5―2横浜グリッツ
5日
▽3回戦(FLAT HACHINOHE)
レッドイーグルス北海道7―5東北フリーブレイズ
▽得点者【レ】久慈(高橋、山下)高橋、中島(高橋、橋本)中屋敷(中島)相木(ハリデー、成澤)橋本(中島、佐々木)相木(彦坂、大澤)【東】キム・ユンジェ(武部、小原)京谷(佐藤、武尾)所(山本・生江)山本(田中健、生江)キム・ユンジェ(篠原、田中遼)▽GK【レ】成澤【東】畑▽シュート数【レ】40【東】30▽反則【レ】4分【東】4分▽パワープレー得点【レ】1【東】0▽キルプレー得点【レ】0【東】0▽観客数650
▽同(アニャンアイスアリーナ)
ひがし北海道クレインズ2―1HLアニャン
▽同(KOSE新横浜スケートセンター)
栃木日光アイスバックス6―3横浜グリッツ