解散請求要件、民法不法行為も―首相 旧統一教会問題で解釈修正

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年10月19日

 参院予算委員会は19日午前、岸田文雄首相と全閣僚が出席し、基本的質疑を行った。首相は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を巡り、宗教法人法に基づく解散命令請求の要件について「民法の不法行為も入り得ると整理した」と述べた。首相は18日の衆院予算委で「民法の不法行為は入らない」と説明していたが、解釈を修正した。

 19日の参院予算委で、首相は「行為の組織性、悪質性、継続性などが認められ、法令に反して著しく公共の福祉を害すると認められる行為などがある場合には、個別事案に応じて判断すべきだ」と語った。立憲民主党の小西洋之氏への答弁。

 宗教法人法は、解散命令の要件に関し「法令に違反して、著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる行為」などと定めている。

 首相はまた、刑事事件の判決確定前でも解散命令請求の手続きに入ることはあるとの考えも示した。

 立憲の辻元清美氏は安倍晋三元首相の国葬に関し、政府の対応をただした。

 委員会は、自民党の石井準一参院議院運営委員長による「野党がだらしない」発言などを巡る協議のため、開会が約分ずれ込んだ。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー