-イベント
+はんどめいどminiフラワー(17~19日午前10時~午後4時、平取農協富川ルシナ店)エプロンや布小物、バッグなどの手作り品を展示販売。色紙にイラストを描く人も登場(17、18両日のみ)。詳細090(8274)3764(岩佐)。
+ロックバーJAMライブ▽小池ヒロミチ・ソロ&セッション(17日午後8時)入場料3500円(ドリンク別)▽ヘルボヘルギライブ(18日午後6時30分)入場料5000円(ドリンク別)▽武内正陽(20日午後7時30分)投げ銭▽スージーマナトロ(25日午後3時30分)入場料2500円(ドリンク別)。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。
+しらおい創造空間「蔵」イベント▽世界旅行音楽団「つきのさんぽ」LIVE(18日午後4時)ピアニストの太田亜紀子さんを迎えギターやバイオリン、パーカッションで曲を披露する。入場料大人2500円、小学生以下1000円、3歳以下無料▽「Tokyo Dolores」北海道公演(24日午後7時、25日午後4時)ダンス、アクロバット、音楽などを融合したアートパフォーマンスをステージで繰り広げる。入場料3000円。詳細0144(85)3101。
+音楽の絵本JIVE(19日午後2時、苫小牧市民会館)前売り券販売は15日まで。一般2000円(当日券2500円)、中学生以下500円。詳細0144(32)6756(苫小牧市教育委員会生涯学習課)。
+「翼の会」演奏会(19日午後2時30分、苫小牧市文化会館ホール)入場料は一般1000円、高校生以下500円。詳細0144(74)4754(千葉)。
+ハンドメイドイベントからふる(23、24両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星本店)布小物や洋服、羊毛フエルト、クラフトバンドを使った小物類を販売。「よいとまけ君」グッズやがま口の小物類を展示販売する「ハンドメイド広場Sweets」も同時開催される。詳細090(1524)4466(松田)。
+オータムフェア2022&キッチンカー(25日午前10時30分~午後4時、苫小牧沼ノ端交流センター)15人のハンドメード作家がさまざまな手作り品を展示販売。屋外にはキッチンカーでお好み焼きやコロッケ、クレープ、ジェラートなどを提供する。詳細090(8274)3764(岩佐)。
+「おしりたんてい13 ププッゆきやまのしろいかいぶつ?!」上映会(25日午後1時30分~同2時30分、苫小牧市立中央図書館)詳細0144(35)0511。
+サケのふるさと千歳水族館イベント▽コイの餌やり体験(平日(1)午前11時(2)同11時10分(3)同11時20分(4)午後2時(5)同2時10分(6)同2時20分、館内コイの水槽)定員は各回3組。参加費200円。いずれもホームページから申し込む(入館料別途必要)。詳細0123(42)3001。
+札幌コンサートホールKitaraイベント▽ブルーベルミュージックフェスティバル(17日午前10時)全席自由。入場無料。詳細011(758)9595(ブルーベル音楽教室)。
+恵庭・えこりん村イベント▽マスコット作り(17日(1)午前10時~同11時30分(2)午後1時~同4時。18、19両日午前10時~午後4時、ウェルカムセンター)羊毛を使ってかわいい動物を制作する。料金はシマエナガのモビール、ヒグマとも1200円▽かわいい牧場づくり(17日(1)午前10時~同11時30分(2)午後1時~同4時。18、19両日午前10時~午後4時、ウェルカムセンター)小箱や瓶の中にミニチュアの牧場を作る。料金は1500円▽稲刈り体験(17~19日と23、24両日(1)午前11時(2)午後1時、銀河庭園内ふゆみずたんぼ)着替えの用意を。鎌を使うため、小学生未満は必ず大人が一緒に参加を。定員は各回15人。参加無料。ホームページから申し込む。入園料は大人(高校生以上)1200円、65歳以上1000円、中学生以下600円▽ダリアウイーク(10月10日まで午前9時30分~午後5時、銀河庭園)ダリアが群生した秋らしい景色を楽しめる。別途、銀河庭園入園料が必要。詳細0123(34)7800。
+札幌市民交流プラザ・クリエイティブスタジオイベント▽おもちゃ箱Vol.2~I Love…(25日午後4時30分)全席自由。前売り、当日券共に2000円。詳細090(3770)8413(藤根)。
+札幌芸術の森イベント▽野外美術館謎解きイベント 月夜の空想ミュジアム(11月3日まで午前9時45分~午後5時、札幌芸術の森野外美術館)野外美術館の作品に親しみながら謎を解き進め、クリアを目指す。3コースあり、料金(300円、500円)が必要。詳細011(592)5111(札幌芸術の森管理課)。
+千歳・北ガス文化ホールイベント▽東儀秀樹スペシャルコンサート~長月の宴~(19日午後2時30分)全席自由。一般は前売り券3000円(当日3500円)、ペア券5000円(前売りのみ)。高校生以下は前売り券2000円(当日2500円)。未就学児入場不可。チケット販売所は北ガス文化ホール、ローソンチケット。いずれも詳細0123(26)1151(千歳・北ガス文化ホール)。
-展覧会
+苫小牧市文化交流センター展示▽書と篆刻展―併催 佐藤和敬(古稀)・桜庭香洋(不惑)記念書展―(17~19日)詳細0144(33)9395▽トライアングル写真展(22~25日)詳細090(2053)3412(はやし)。
+苫小牧市美術博物館展示▽特別展「壁画《芽の出る音》設置50年記念・谷内六郎」展(17日~11月6日)▽中庭展示Vol.18川上りえ「Yet We Keep Seeking For a Balance 2022」(2023年3月12日まで)詳細0144(35)2550。
+手織りサークルゆのみ作品展「四季彩」(19日まで、苫小牧・勇武津資料館)詳細090(6448)0730(野田)。
+苫小牧みずゑ展(21~25日、苫小牧市民活動センター)詳細0144(32)7111。
+松崎純一水彩画展「建物語り」(30日まで、ファッションメールプラザギャラリー)詳細0144(36)2070(エルム)。
+室谷孝枝水彩画展(30日まで、苫小牧・駅前通り商店街7店のウインドーに展示する「とまチョップミュージアム」)詳細0144(36)2070(エルム)。
+サケのふるさと千歳水族館展示▽シロザケとベニザケの展示(シロザケは12月上旬、ベニザケは10月下旬まで)▽A4の世界に住むにぼしとさかなたちのイラスト展(17日~10月30日)詳細0123(42)3001。
+北海道の建築展2022(23日~10月10日、札幌芸術の森美術館)詳細011(591)0090(札幌芸術の森美術館)。
+佐藤国男 版画展(28日~10月2日、北ガス文化ホール=千歳市民文化センター)詳細0123(26)1151。
+北海道立近代美術館展示▽特別展「国宝・法隆寺展」(10月30日まで)▽近美コレクション「『北の美のこころ』を携えて」「現代ガラスの美」(11月7日まで)詳細011(644)6881。
※予定は変更になる場合もあります。