「むかわ愛」 15 田園にかわいらしい店 引き続きまちの魅力PR

  • むかわ町から未来へ PR大使がまちを行く, 特集
  • 2022年8月27日
田園の中にあるおしゃれなレストランでランチを楽しむ
田園の中にあるおしゃれなレストランでランチを楽しむ
むかわ町防災連携委員会で竹中喜之町長を表敬訪問(金野さんは左から3人目)
むかわ町防災連携委員会で竹中喜之町長を表敬訪問(金野さんは左から3人目)

  道の駅「むかわ四季の館」から車で走ること約25分、町生田の田園風景の真ん中に、おとぎ話に出てくるようなかわいらしいお店があります。「プラドジュールイクタ」というイタリアンのお店で、かつて保育園だった施設をリニューアルされているのだとか。

   店内にはアンティーク調の家具や小物があり、お食事をいただく前から気分が上がりました。

   お昼にお任せランチコースを注文すると、サラダには地元産の野菜がいっぱい入っていて、その中にはカキやお魚のフライもあってボリューム満点。メインのミートソースのパイ包みは、パイのサクッとした生地と濃厚でまろやかなソースがマッチし、最高においしい! おなかも心も満たされました。今時期はランチと夜のテークアウトのみだそうですが、ぜひ行ってみてください。

   そして残念なのですが、1月から続けてきた連載は、今回で最終回になりました。しかし、むかわ町の魅力はまだまだたくさんあります。これまでに出会った皆さんのおかげで、多くの町民の方と仲良くさせていただいたり、イベントを主催させてもらったり、私も知らなかった場所や人、コト(現象)、食を知ることができ、「むかわ愛」が一層強くなりました。これからもむかわPR大使として、引き続き町をアピールさせていただきます。

   また、防災の町として全国の模範となれるよう「むかわ町防災連携委員会」の代表としてもお手伝いをさせていただきますので、ご支援、ご協力のほどよろしくお願いします。

  (金野英津子)

  =終わり=

過去30日間の紙面が閲覧可能です。