100年以上の歴史を持つ駐在所。旧安平村からの変遷と地域の安全を見守ってきた。
子どもたちが犯罪に巻き込まれないようパトロールに力を入れる。わずかな異変も察知し、未然防止につなげている。勤続40年のベテラン千葉祐一警部補は「平和な町だからこそ、小さな変化を見過ごさないように気を付けている」と話す。
2018年の胆振東部地震では、家屋の倒壊が相次ぐなど大きな被害が出た。地震発生時に備え、避難場所の周知や独居高齢者の把握に努める。特に、体の不自由な人がどこに住んでいるかといった情報収集を欠かさず行っている。
高齢者宅も定期的に訪問し、日ごろからコミュニケーションを図っている。「分け隔てなく接するよう心掛けている。役所や福祉施設とも密に連携し、非常時の迅速な対応につなげたい」と震災の経験を生かす。
メ モ
▽所在地 安平町早来大町130の2
▽管轄地域 安平町早来北、栄町、大町、北進
▽1907年設立