子どものための 選定図書 「ひまりのすてき時間割」 (5) 〔小学校高学年向け〕 作・井嶋敦子 絵・丸山ゆき

  • 子どものための選定図書, 特集
  • 2022年8月10日

 ひまりは、注意欠陥・多動性障害(ADHD)という特性を持つ女の子。明るく、みんなを笑わせることが大好きで、やりたいことを見つけると夢中で突っ走る元気いっぱいの小学生。5年生までは、忘れ物一番、ケアレスミス一番、けんかっ早いの一番という毎日でも、笑って接してくれた担任の先生たち。ところが、6年生になって担任が変わり、叱られる毎日に。

 小児科医院で出会った和子先生とのやりとりでひまりが考えた「すてき時間割」。自分の特性を知り、毎日をすてきにするために「おまじない」を考えて、困り事を知り、自分のことを認め、自分のことを好きになる。親友と同級生に支えられ、前向きに行動しようとする女の子の物語です。

 苫小牧錦岡小学校

 袋佑加理

 (童心社 1430円)

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー