合併前の旧鵡川町全域が管轄。シシャモの名産地として知られるむかわ町の治安維持に努めている。
2カ月に1回、交番と地域の町内会による合同パトロールを実施している。町は2000日以上の死亡事故ゼロの記録をつくったことがあり、交通安全の意識は高い。渡部陸男警部補は「事件事故が無い安全な町を目指して業務に当たっている」と話す。
2018年9月の胆振東部地震の際も交番で勤務していた。当初は「何をしたらいいかも分からなかった」と振り返る。海岸線と接する地域で、津波を避けるため海と反対の方向に避難した住民もいたが、それは震源地に向かって逃げることだった。渡部警部補は「人命を救うために的確な情報把握の必要性を強く感じた」といい、「災害時には町と密に連携し、正確な情報発信に全力を挙げたい」と気を引き締めた。
メ モ
▽所在地 むかわ町花園3の21
▽管轄地域 むかわ町福住、文京、美幸、花園、松風、青葉、大原、末広、大成、洋光、若草、駒場、晴海、宮戸、汐見、豊城、二宮、旭岡、花岡、有明、生田、春日、米原、田浦
▽1935年設立