厚真高1年の中島さん インターハイ出場へ 女子円盤投げ

  • ニュース, 白老・胆振東部・日高
  • 2022年7月6日

 厚真高校陸上同好会1年の中島愛梨さん(15)が、8月3日から徳島県鳴門市で開催される2022年度全国高校総体(インターハイ)の陸上競技に北海道代表として出場する。6月中旬に釧路市民陸上競技場で開かれた第75回北海道高校陸上競技選手権大会の女子円盤投げで3位入賞を果たし、6位以内に与えられる本戦の出場権を獲得。この春に立ち上げた同好会から初のインターハイ選手誕生となった。

 道選手権では、予選通過基準の29メートルをクリアし、決勝に進出。決勝は6回の投てきの最高記録を競い、34メートル87をマークして表彰台に滑り込んだ。

 全国大会の切符を手にした喜びの半面、「前日の練習で(推定で)38メートルくらい出ていたので、本番で投げられなかったのは悔しい」と記録には不満も残った。また、中学時代まで地元のクラブで切磋琢磨(せっさたくま)してきた川村羽海さん(15)=幕別清陵高1年=が37メートル33で同種目を制し、刺激を受けた様子。「次の大会では勝たなければいけない相手」と闘争心に火がついた。

 国内でもトップクラスの選手が駆使する「回転投法」の第一人者でもある大垣崇さん(38)の指導を受け続けたいと、強豪校の誘いを断って地元に残る決意をした。厚真高に通いながら、放課後は学校近くの施設で筋力トレーニングを行った後、大垣コーチの自宅にある特設練習場で投げ込みを行い、腕を磨く。「うまくいった時といかない時の(記録の)波が激しいのが課題」と自らを分析しており、試行錯誤を続ける日々だ。

 インターハイは各都道府県の代表選手が出場し、女子の円盤投げは予選、決勝で争われる。中学1年生時にジュニアオリンピックの出場権を手にしたが、台風の影響で予定していた種目が中止になったため、今回が実質全国デビューとなる。「まずは自己ベストを出すこと。そこからしっかりと距離を伸ばしていけたら。表彰台は考えない」とあくまで記録にこだわる考えだ。

こんな記事も読まれています

    •  自民党の小泉進次郎農林水産相()は石破茂首相(党総裁)の後継を選ぶ総裁選(日告示、月4日投開票)に出馬する意向を固め、周囲に伝えた。近く表明する。複数の関係者が日、明らかにした。

       これに

    • 2025年9月13日速報記事
    • ¥GO¥厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が1日時点で9万9763人となり、55年連続で過去最多を更新したと発表した。昨年より4644人多く、女性が全体の約88%を占めた。国内最高齢で114歳の

    • 2025年9月12日速報記事
    •  東京商工リサーチ北海道支社は、8月の道内企業倒産状況を発表した。倒産件数は前年同月比2件増の22件となり、4カ月ぶりに前年を上回った。このうち9件が新型コロナウイルス関連倒産だった。

       負債総額も

    • 2025年9月12日速報記事
    • #見出し

      ▽,1回戦,

      #チーム名右イニング右1回イニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニングイニング×ゲーム1桁×ゲーム2桁合計右イニング左1回

    • 2025年9月12日速報記事
    •  第47回苫小牧商工会議所会頭杯朝野球選手権大会が12日、とましんスタジアムで開幕した。1回戦1試合が行われ、オールドボーイが8―1の五回コールドで風街クラブを下した。

       オールドボーイは一、三回に

    • 2025年9月12日速報記事
    •  ロッテが大勝。一回、西川のソロで先制。二回に3点、三回には4点を加えて大勢を決めた。種市は制球良く、無四球で抑えて8回2安打1失点。7勝目を挙げた。ソフトバンクは先発の大関が序盤で打ち込まれ、打線も

    • 2025年9月12日速報記事
ニュースカレンダー

紙面ビューアー