≪3≫ 沼ノ端北交番 子どもの安全へ住民と連携

  • まちを守る最前線 苫小牧署交番・駐在所訪問, 特集
  • 2022年6月15日
子どもへの声掛けで治安向上を目指す中川警部補

  新興住宅地を管轄地域に抱える。子どもが増えている地域で、不審者の出没や子どもが巻き込まれる事故、犯罪を防ぐための活動に力を注ぐ。

   苫小牧拓勇小学校など在籍児童が多い「マンモス校」が点在する。登下校の時間帯は通学路の巡回を強化し、交通事故や子どもを狙った犯罪の抑止に努めている。

   警察官23年目の中川拓也警部補は、子どもへの積極的な声掛けを徹底している。「声が飛び交う地域では犯罪が起こりにくい。子どもからも話し掛けやすい(警察官の)イメージをつくりたい」と語る。

   一方で、「警察だけでは地域の安全は守れない」と町内会や住民との連携も重視する。「防犯活動や聞き込みへの協力をしてくれる市民に感謝しながら勤務している」と強調。「防犯の必要がなくなるくらい、治安がいい地域を目指していきたい」と力を込めた。

  メ モ 

 ▽所在地 苫小牧市北栄町3の3の1

  ▽管轄地域 拓勇東町、拓勇西町、北栄町、ウトナイ北、ウトナイ南、植苗、美沢、沼ノ端、あけぼの町

  ▽設立年 2013年

過去30日間の紙面が閲覧可能です。