≪1≫本町交番 繁華街トラブル丁寧に

  • まちを守る最前線 苫小牧署交番・駐在所訪問, 特集
  • 2022年6月1日
高齢者に寄り添う巡回を心掛ける林巡査長(撮影のためマスクを外しています)

  苫小牧市中心部の繁華街や、古い歴史を持つ本町などを管轄する。独り暮らしの高齢者も多く、交番勤務の署員が巡回の一環で住宅を訪問し、見守りを強化している。

   錦町と大町には居酒屋やスナックが林立するが、新型コロナウイルスが繁華街を直撃し、人出は激減した。2021年4月から勤務する林広純巡査長は「飲み屋街に繰り出す人は徐々に戻ってきているが、まだ少ない」と話す。

   飲食店でのトラブルは頻繁に起きる。「酔いがさめた後に、真摯な対応だったと思ってもらえるように努めている」と丁寧な応対を心掛ける。

   高齢者の見守りには力を注ぎ、1日に5~10軒の住宅を訪問している。「話を聞くだけでも喜んでくれる人が多い。独居で不安に感じている高齢者に、少しでも寄り添うことができたら」と柔和な表情を見せた。

     □   □

   苫小牧署管内(苫小牧市、白老町、安平町、厚真町、むかわ町)の交番・駐在所は24カ所あり、住民の一番近くで24時間、地域の安全を守る。その一つ一つを訪ね、警察官から見た地域の姿と、まちを守る気概を聞いた。=毎週水曜掲載

  メ モ

  ▽所在地=苫小牧市本町1の1の13

  ▽管轄地域=錦町、大町、栄町、高砂町、浜町、本町、幸町、本幸町、寿町

  ▽1957年設立

過去30日間の紙面が閲覧可能です。