-イベント
+ロックバーJAMライブ▽坂本英三ソロ&セッション(6月3日午後7時30分)入場料4000円(ドリンク別)▽ナオユキ(9日午後8時)投げ銭▽ワタナベマモル(11日午後8時)入場料3000円(ドリンク別)。詳細0144(34)1725(午後8時以降)。
+はんどめいどフラワー(6月4、5両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)手作りのアクセサリーやレースでできた小物、エプロンなどを販売。詳細090(8274)3764(岩佐)。
+苫小牧室内楽研究会「第18回公演」(6月5日午後2時、苫小牧市民文化会館)クラリネット奏者の松村時雄さん、ピアニストの田村玲子さんをゲストに迎え、組曲「展覧会の絵」や「ケーゲルシュタット・トリオ」などの曲を演奏する。入場料500円。詳細0144(57)6465。
+「陽のあたる場所」上映会(6月11日午後1時30分~同3時32分、苫小牧市立中央図書館)詳細0144(35)0511。
+てづくり市(6月17、18両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星本店)つるし飾りや布バッグ、ビーズでできたアクセサリー、防災頭巾などを展示販売。詳細070(4797)7667(竹田)。
+ハンドメイド雑貨イベント びおら(6月19日午前10時~午後3時30分、苫小牧・三星本店)革や布でできた小物類、洋服、アクセサリー、陶器などの手作り品を展示販売。詳細090(9510)3897(相馬)。
+サケのふるさと千歳水族館イベント▽コイの餌やり体験(平日(1)午前11時(2)同11時10分(3)同11時20分(4)午後2時(5)同2時10分(6)同2時20分、館内コイの水槽)定員は各回3組。参加費200円。ホームページから申し込む。定員に達し次第締め切る。入館料別途必要。詳細0123(42)3001。
+恵庭・えこりん村イベント▽あわあわひつじせっけん(6月4~26日の土日曜日午前10時~午後4時、ウェルカムセンター)せっけんに羊毛を巻き付けて面白い体験をする。参加費は800円。詳細0123(34)7800。
+札幌文化芸術交流センターSCARTSイベント▽Pastel Angels占いと癒しのイベント(6月5日午前10時30分~午後5時)詳細080(5583)8868(PastelAngels事務局)。
+無伴奏フルートリサイタル連続演奏会2022~フルートソロの楽しみ~(6月10日午前10時30分、札幌市民交流プラザ・クリエイティブスタジオ)全席自由、前売り、当日券共に3000円。詳細011(771)2875(ソノール)。
-展覧会
+さくら写真展(6月5日まで、登別市郷土資料館)入館料大人190円、小中学生60円、未就学児無料。詳細0143(88)1339。
+第69回 写真道展移動展(6月9~12日、苫小牧市文化交流センター)詳細0144(67)3747(斉藤)。
+苫小牧市民活動センター展示▽命と平和の鐘 鳴り響く街に「鐘のデザイン画・パネル展」(6月11日)詳細0144(35)0234(榎戸)▽苫小牧絵手紙フェスティバル(13~15日)詳細0144(74)0649(鈴木)▽苫小牧草春会作品展示会(18、19両日)詳細0144(75)3636(畠山)。
+いけばな小原流苫小牧支部花展「花の輪・人の輪―みんなの花展」(6月18、19両日、苫小牧市サンガーデン)3年ぶりの開催。今回のテーマは「笑顔の花を咲かせよう!」。詳細090(3215)6010。
+ホースギャラリー「日本ダービー」展(6月26日まで、苫小牧・ノーザンホースパーク)観覧無料(入園料が必要)。詳細0144(58)2116。
+苫小牧市美術博物館展示▽企画展「アイヌ刀」―エムシ・タンネプイコロ・タクネプイコロ―(6月26日まで)▽収蔵品展「動物の絵」(6月29日まで)▽中庭展示Vol.18川上りえ「Yet We Keep Seeking For a Balance 2022」(2023年3月12日まで)詳細0144(35)2550。
+札幌文化芸術交流センターSCARTS展示▽弦楽器専門店シャコンヌ春の展示会(6月3~5日)詳細011(221)2561(シャコンヌ札幌店)▽札幌ライカクラブ写真展(6月9~12日)詳細011(852)3338(札幌ライカクラブ)。
+富士フイルムフォトサロン札幌展示▽DANNP写真展「北の貌2022」(6月3~8日)▽一般社団法人日本自然科学写真協会 第43回SSP展「自然を楽しむ科学の眼2022―23」(6月10~15日)詳細011(241)7170。
+千歳市民ギャラリー展示▽志村貞雄油彩展(6月22~26日)詳細0123(26)1151(千歳・北ガス文化ホール=市民文化センター)
+北海道立近代美術館展示▽特別展「日本画家 羽生輝展 悠久の岬を望む」▽特別展「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」(いずれも6月26日まで)詳細011(644)6881。
+PIXARのひみつ展いのちを生みだすサイエンス(6月28日まで、札幌芸術の森美術館)詳細011(591)0090(札幌芸術の森美術館)。
+chironsan(吉田尚幸)の写真展「千歳市で出会った生き物と自然」(6月30日まで、サケのふるさと千歳水族館)詳細0123(42)3001。
※予定は変更になる場合もあります。