葉や茎の食感を堪能 苫小牧 海鮮茶屋海陽 キトピロ天ぷら

  • ニュース, 主要, 当店のいっぴん
  • 2022年5月23日
春を感じられるキトピロ天ぷら
春を感じられるキトピロ天ぷら
落ち着いた雰囲気の店内
落ち着いた雰囲気の店内

 苫小牧市錦町で長年愛されている居酒屋。22年前に現在の店名となった。趣のある外観から店内に入ると、落ち着いた空間が広がる。客席はカウンターやテーブル、小上がりを合わせて約80席と広い。この時期、道内で水揚げした海産物のほか、山菜など春らしい料理を味わえる。

 お薦めは「キトピロ天ぷら」(税込み580円)。揚げたての商品がテーブルに置かれると、マスク越しでもギョウジャニンニク特有の香りが伝わる。塩に付けて一口かむと、衣や葉、茎の食感を堪能できる。

 同店は、企業関係者に利用されることが多く、5月は本州からの客などが来店する。個人客の利用も歓迎しており、店内は禁煙で家族連れも訪れやすい。

 新型コロナウイルス対策として空気清浄機を導入、テーブルに透明なパネルを設置するなど、道の第三者認証制度の認証取得をしている。

 店舗責任者の高橋裕貴さん(48)は「6月以降、ヒメマスも入る予定。季節の料理、おいしい物を提供したい」と話した。

 キトピロ天ぷらを注文時、「民報を見た」と言うと、31日までドリンク(一部日本酒を除く)を1杯サービスする。

 苫小牧市錦町2の4の2。営業時間は午後5時~同11時(ラストオーダー午後10時30分)。日曜定休。電話0144(33)3700。

こんな記事も読まれています

  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
  • 新 着 図 書

       アリーチェと魔法の書(長谷川まりる)絶体絶命ゲーム 16(藤ダリオ)どろぼうジャンボリ(阿部結)ふしぎ駄菓子屋銭天堂 3(廣嶋玲子)ふみきりペンギン(おくはらゆめ)金色の切手とオードリーの秘密(オン

    • 2025年6月21日undefined, 組版, 苫3社
ニュースカレンダー

紙面ビューアー