~爽やかな辛みが味の決め手~ 鶏もも肉の柚子こしょう焼き ここがポイント! 皮目を後で焼いてパリパリ食感に

  • いち押しクッキング, ニュース, 主要
  • 2022年5月16日

  材料(2人分)

  ・鶏もも肉   大1枚(約300グラム)

  ・柚子こしょう

   (市販品、ペースト状) 小さじ2

  ・酒       大さじ2

  ・ピーマン    2個

   作り方

   (1)鶏もも肉をボウルに入れた冷水で洗い、しっかり水気を拭く。

   (2)保存用の袋の中で柚子こしょうと酒を混ぜ合わせ、鶏もも肉を15分以上漬けて下味を付ける。ピーマンは縦半分に切り、種とへたを取る。

   (3)鶏肉の汁気を拭き取り、熱した魚焼きグリルで身の側を先に焼き、焼き色がついたら返して皮目にもこんがりと焼き色をつけて火を通す。ピーマンも鶏肉と一緒に焼き、焼き上がったら取り出す。

   (4)鶏肉を食べやすい大きさに切り、ピーマンを添える。

  ここがポイント!

  皮目を後で焼いてパリパリ食感に

過去30日間の紙面が閲覧可能です。