新たに17万人超発熱、21人死亡 北朝鮮

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年5月14日

 【ソウル時事】新型コロナウイルス感染が急拡大しているとみられる北朝鮮で13日、新たに約17万4440人の発熱者が出て、21人が死亡した。朝鮮中央通信が14日伝えた。発熱者の数は日の約1万8000人から1日で10倍近くに増えており、感染爆発の様相が深まっている。

 累計で発熱者は約52万4440人、死者は27人となり、約28万810人が治療を受けているという。同通信は14日、隔離や治療を受けている人は約18万7800人と報じていた。

 同通信によると、金正恩朝鮮労働党総書記は14日、新型コロナのオミクロン株感染に関連した党政治局の協議会で「世界的に新型コロナの拡散状況が深刻なように、わが国でも拡散が建国以来の大動乱であると言える」と表明。「党と人民が団結し防疫闘争を強化していけば危機を克服できる」と訴えた。

 また、「先進国の防疫政策と防疫成果、経験を研究するのも重要だ」と指摘。「中国の党と人民が悪性伝染病との闘いで収めた成果と経験を見習うのが良い」と指示した。

 正恩氏は「われわれが直面した保健医療危機は防疫事業での党組織の無能と無責任にも起因する」と幹部を責。現在の状況については「地域間の統制不能な拡散でなく、封鎖地域と当該部門内の拡散状況」にあるとし、「最短期間内に克服できるという信念を持つべきだ」と述べた。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー