マルコス氏が当確―比大統領選

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年5月10日

 【マニラ時事】フィリピンで9日、大統領選が投開票され、フェルディナンド・マルコス元上院議員(64)の当選が確実になった。マルコス氏は、独裁政治を20年以上続けた故マルコス元大統領の長男。弾圧や汚職といった負のイメージで語られたマルコス一家の復権が決定的になる。

 開票率80・39%の非公式集計によると、マルコス氏が2591万票余を獲得。1236万票余のレニ・ロブレド副大統領(57)ら他候補を大きく引き離し、票差を広げ続けている。

 マルコス氏は9日午後10時(日本時間10日午前0時)ごろ、「開票は終わっていないが、支えてくれた全ての人にお礼を言いたい。すべきことがたくさんあるので、今後も支えてほしい」と発言した。

 マルコス氏は選挙戦で候補者討論会を相次いで欠席しており、政策面で不透明な部分が多いものの、ドゥテルテ現大統領の路線を踏襲するとみられる。南シナ海で実効支配を進める中国に対しては、融和姿勢を続ける考えを示している。

 大統領の任期は6年で、再選は認められていない。大統領と副大統領はペアでなく別々に選ばれる。大統領選と同時に行われた副大統領選では、ドゥテルテ氏の長女で、マルコス氏とタッグを組むサラ氏が大きくリードしている。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー