サッカー部暴行で謝罪会見―熊本・秀岳館高

  • ニュース, 国内・海外
  • 2022年5月6日
謝罪する秀岳館高サッカー部の段原監督(左端)=5日、熊本県八千代市

 私立秀岳館高校(熊本県八代市)の中川静也校長らが5日、同校で記者会見し、サッカー部の30代男性コーチによる部員への暴行が2年間で24件あったことを明らかにした。中川校長は「絶対にあってはならないことを起こしてしまい、深く深くおわび申し上げる」と謝罪した。

 この問題は、4月20日に男性コーチが寮内で部員に暴行している動画がSNSで拡散されて発覚した。同校は28日に全生徒にアンケート調査を実施。部内での指導者の暴力行為は25件が報告され、うち24件が同コーチによるものだった。鼻血や口の中が切れるなどのけがが5件あった。

 4月22日には動画を拡散した部員らによる謝罪動画がSNSに投稿され、段原一詞監督がこの投稿に関与したことが判明。同監督は会見で「生徒から(謝罪したいと)申し出があった。生徒の気持ちに賛同した」と話した。

 男性コーチは4月25日付で書類送検されており、学校は今後の処分を決める。

こんな記事も読まれています

    •          苫小牧民報創刊75周年記念講演             豊丘村制施行70周年記念講演 入場無料 三國清三シェフ 「70歳からの挑戦」   講師 三國 清三 氏 日時 6月7日(土) 令和7年 開演15時

    • 2025年7月22日
  • テストフリー広告

       苫小牧民報社創刊75周年記念講演会 入場無料  【講師】アルピニスト 野口 健氏  【演題】富士山から日本を変える  ~山から学んだ環境問題~  日時・会場・申込・問合せブロック  2025年(令和7年)8月9日(土)

    • 2025年7月18日PR
    テストフリー広告
  • テストフリー広告

       <!DOCTYPE html>  <html lang=”ja”>  <head>  <meta charset=”UTF-8″

    • 2025年7月18日PR
  • TEST
    • 2025年7月15日
  • TEST
    • 2025年6月26日
ニュースカレンダー

紙面ビューアー