見山町西町内会 回覧板≪71≫ コロナ禍共存に知恵絞る

  • 回覧板, 特集
  • 2022年3月9日
リンク祭りには年代問わず町民が集う=2019年1月(提供)

  創立時から続く行事が多い見山町西町内会。少子高齢化に直面しながらも、子どもたちの行事参加に向けアピールを欠かさない。

   体育部役員の主導で、エリア内の見山3丁目公園にスケートリンクを造成している。休みの日には子どもたちが集まる憩いの場で、1月末には「スケートリンク祭り」と題して耐寒ラジオ体操や氷上ゲームで老若男女が盛り上がる。

   5月から10月までは毎朝ラジオ体操を行い、市ラジオ体操連盟理事も務める桑田光幸副会長をはじめ町民たちが元気に体を動かしている。

   新型コロナウイルスの流行で行事の中止や規模縮小を余儀なくされ、星道博会長は「活動ができないと、どうしても町内会の輪が小さくなる」と嘆く。「どう打破するかが今後の課題」と話し、コロナ禍と共存する社会での活動に知恵を絞り続ける。

   ■次回(16日)は若草町内会です。

  メ モ

  ▽1968年設立

  ▽加入世帯数370世帯(21年4月末現在)

   加入率53%

  ▽星道博会長

過去30日間の紙面が閲覧可能です。