ジャパンカップ後期リーグは19、20両日、フラット八戸=青森県八戸市=などでリーグ戦4試合が行われた。レッドイーグルス北海道は東北フリーブレイズに1勝1敗。栃木日光アイスバックスは、ひがし北海道クレインズに連勝した
20日
▽2回戦(フラット八戸)
レッドイーグルス北海道5―3東北フリーブレイズ
6勝4敗
▽得点者【レ】百目木(三田村、越後)越後(中屋敷、久慈)山田、小林(橋本、久慈)三田村(久慈、山田)【東】デニー(佐々木祐、田中遼)人里(デニー、篠原)人里(デニー、生江)▽GK【レ】成澤【東】橋本、畑▽シュート数【レ】31【東】45▽反則【レ】8分【東】8分▽パワープレー得点【レ】1【東】1▽キルプレー得点【レ】0【東】0▽観客数688
▽4回戦(日光霧降アイスアリーナ)
栃木日光アイスバックス6―4ひがし北海道クレインズ
19日
▽1回戦(フラット八戸)
東北フリーブレイズ2―1レッドイーグルス北海道
▽得点者【東】人里(デニー、篠原)所(デニー、田中遼)【レ】小林(橋本、中屋敷)▽GK【東】橋本【レ】成澤▽シュート数【東】35【レ】23▽反則【東】10分【レ】6分▽パワープレー得点【東】1【レ】1▽キルプレー得点【東】0【レ】0▽観客数480
▽3回戦(日光霧降アイスアリーナ)
栃木日光アイスバックス4―3ひがし北海道クレインズ
―順位表
勝率 勝敗
(1)レッドイーグルス北海道 .833 5勝1敗
(2)栃木日光アイスバックス .750 6勝2敗
(3)東北フリーブレイズ .600 6勝4敗
(4)ひがし北海道クレインズ .300 3勝7敗
(5)横浜グリッツ .000 6敗