2022年2月2日~

  • イベント
  • 2022年2月1日

 -イベント

 +冬の里山ウォッチング(5日午前9時30分~正午、白老・萩の里自然公園)対象は小学生以上、3年生以下は保護者同伴。暖かい服装で靴に雪が入らないようにし、マスクを着用。あれば双眼鏡やストックの持参を。荒天中止。参加無料。詳細090(9526)5825(坂本)。

 +はんどめいどフラワー(5、6両日午前10時~午後3時、苫小牧・三星ウトナイ店)手作りの洋服やエプロン、ハーバリウム、干支(えと)の小物類を展示販売。その場でイラストを描く人も登場。詳細090(8274)3764(岩佐)。

 +ドキュメンタリー「北斎ミステリー」上映会(13日午後1時30分~同3時7分、苫小牧市立中央図書館)詳細0144(35)0511。

 +とまイルスクエア2021(14日まで、午後4時~同11時、JR苫小牧駅南口・駅前広場)会場にイルミネーションのドームを作り、音楽に合わせてさまざまな色が点灯し、幻想的な空間を演出。ドーム内にシンボルオブジェやフォトスポットも配置する。期間中「とまイル まちなか抽選会」「SNSフォトコンテスト」も実施。詳細0144(32)6062(苫小牧市総合政策部まちづくり推進室まちづくり推進課)。

 +サケのふるさと千歳水族館イベント▽コイの餌やり体験(平日(1)午前11時(2)午前11時10分(3)午前11時20分(4)午後2時(5)午後2時10分(6)午後2時20分、館内コイの水槽)定員は各回3組。参加費200円▽鬼ダイバーと記念撮影(3日(1)午前11時(2)午後3時30分)定員は各回10組。参加費は1組100円。いずれもホームページから申し込む。定員に達し次第締め切る。入館料別途必要。詳細0123(42)3001。

 +札幌コンサートホールKitaraイベント▽冬のアプレ・ミディ~ウィンターコンサート2022~(6日午後2時15分)全席指定、入場無料。詳細090(2814)1962(冬のアプレ・ミディ実行委員会)▽SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2022ピアノ部門 北海道大会(11日午前11時)全席自由、入場無料。詳細03(3224)9112(さくらMusic office)▽岡本卓徳 ヴァイオリンリサイタル(11日午後6時)全席自由、入場料3000円。詳細03(3224)9112(さくらMusic office)。

 +千歳・北ガス文化ホールイベント▽札響コンサートinちとせ(19日午後3時)出演は札幌交響楽団▽千歳寄席2022(26日午後2時30分)いずれも全席自由、一般前売り2000円(当日2500円)、ペア券3000円(前売りのみ)、65歳以上・高校生以下前売り1000円(当日1500円)。未就学児の入場は不可。チケット販売所は北ガス文化ホール、ローソンチケット。割引チケットおよび当日券は北ガス文化ホールのみの販売。詳細0123(26)1151(千歳・北ガス文化ホール=千歳市民文化センター)。

 +ブルーベルフェスティバル(19日午前10時、札幌文化芸術劇場hitaru・クリエイティブスタジオ)全席自由、入場無料。詳細011(758)9595(ブルーベル音楽フェスティバル)

 +札幌文化芸術交流センターSCARTSイベント▽さっぽろ市民寄席 平成開進亭(25日午後6時40分)出演は桂枝光、古今亭菊之丞。全席自由、入場料2000円。詳細080(7000)6403(平成開進亭)▽Rikka Reading Live vol.11「華岡青洲の妻」トークと朗読の夕べ(26日午後7時)全席自由、一般前売り2500円(当日3000円)、詳細090(6217)7067(熊谷)。

 +札幌芸術の森美術館イベント(3月13日まで午前9時45分~午後3時30分)▽芸森かんじきウォーク2022 冬靴にかんじきを付けて野外美術館を散策▽NARIKIRIMISSION~かんじきミニゲーム~(土日祝のみ実施)かんじき(またはスノーシュー)を履いて野外美術館内を周遊しながら五つの課題に挑戦。全問正解者にコイン進呈、ガチャガチャで景品プレゼント。いずれも、かんじき貸し出し料金大人500円、小学生以下無料。詳細011(592)5111(札幌芸術の森管理課)。

 -展覧会

 +駒大苫小牧高校「SO展」▽書道部展(8、9両日)▽美術部展(10、11両日)いずれも苫小牧市民活動センター。詳細0144(32)6291。

 +柿崎勝彦 絵画小品展(28日まで、苫小牧・喫茶プロムナード)詳細0144(36)8076。

 +苫小牧市美術博物館展示▽企画展NITTAN ART FILE 4「土地の記憶~結晶化する表象」▽中庭展示Vol.17澁谷俊彦「雪待ちの庭―薄雪―SnowPallet14」(いずれも3月13日まで)詳細0144(35)2550。

 +富士フイルムフォトサロン札幌展示▽ナキウサギに魅せられた仲間達の写真展「いのち輝く季節」(4~9日)▽髙城芳治写真展「Birdscape~野鳥 瞬・彩・美~」(18~23日)いずれも詳細011(241)7170。

 +札幌芸術の森美術館▽きみのみかた みんなのみかた 美術館所蔵の作品を紹介▽札幌芸術の森美術館コレクション選 新収蔵作品展(いずれも3月13日まで)詳細011(591)0090。

 +VEST POCKET―冬―(3月13日まで、札幌芸術の森工芸館)詳細011(592)4122(札幌芸術の森クラフト工房)。

 ※予定は変更になる場合もあります。

過去30日間の紙面が閲覧可能です。